2025年10月18日(土)、滝沢市総合体育館で「第4回CREDO親子大運動会」が開催されました。
今年は4月にオープンした緑が丘店が初参加し、月が丘店・本宮店を含む3事業所合同での開催。総勢134名の親子とスタッフが集まり、過去最大規模の盛り上がりとなりました。
そして、CREDO設立5周年を記念して、今年は特製Tシャツを制作!子どもたちの笑顔、保護者の温かい拍手、スタッフの声援——体育館いっぱいに“やればできる”の輪が広がった1日をご紹介します。
3事業所が一堂に!過去最大のCREDO親子運動会
2025年のCREDO親子大運動会は、緑が丘店の開所を記念して3事業所合同で開催されました。
子どもたちと保護者、そしてスタッフを合わせて総勢134名。体育館は、まるで大きな家族のような温かい空気に包まれました。
「走る・笑う・応援する」すべての瞬間に、子どもたちの成長と家族の絆が感じられる時間となりました。
そして、CREDO設立5周年を記念して、今年は特製Tシャツを制作!
今年の運動会は、CREDO設立5周年という節目の年。
その記念として、オリジナルデザインの運動会Tシャツを制作しました。スタッフ全員でTシャツを揃え、統一感とチームワークを象徴する姿に。
さらに、参加してくださったお子さま全員にもプレゼントし、保護者からも「嬉しいサプライズ!」と笑顔の声が上がりました。
CREDOの5年間を支えてくださった皆さまへの感謝の気持ちと、「これからも共に歩もう」という想いが込められています。
笑顔があふれる親子競技と“手づくり”の温もり
この運動会は、単なるイベントではなく「CREDOらしさ」が詰まった日。
親子が同じ目標に向かって協力する中で、子どもたちの中に“やればできる”という自信が芽生えます。保護者同士の交流も生まれ、子育てを支え合う関係が築かれる——そんなCREDOの想いが実を結ぶ時間となりました。
今年も恒例の「障害物レース」や「事業所対抗リレー」など、笑顔が絶えないプログラムが盛りだくさん。
職員手づくりのメダルは、子どもたちの頑張りをたたえる特別なプレゼントとなりました。「おうちに飾れる思い出」として、多くの保護者に喜ばれました。
笑顔、涙、拍手、そして「できた!」の声。
第4回CREDO親子大運動会は、CREDOが大切にする“心の成長”があふれた特別な1日となりました。これからもCREDOは、子どもたちとご家庭に寄り添いながら、「やればできる社会」を育てていきます。運動療育に関してはお気軽にお問い合わせください。