代表取締役社長
山門 武志(やまかど たけし)
株式会社CREDO 代表取締役
2016年に株式会社CREDOを創業し、同年岩手県初となるプライベートジムを創設。
国民体育大会の岩手県代表選手団をトレーナーとしてサポートする他、卓球、女子サッカー、バレーボールなどのトップレベルのスポーツチームを担当。インタビューは▶︎こちら
【保有資格】
- 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
- ドイツ・ライプチヒ大学スポーツ科学部公認コオーディネーショントレーナー
担当チーム
- 国民体育大会卓球岩手県代表選手団
- 専修大学北上高校卓球部
- 専修大学北上高校女子サッカー部
- 一関修紅高校男子バレーボール部
中井 大輔(なかい だいすけ)
運動療育プログラム責任者
2020年にドイツのライプチヒ大学スポーツ科学部に留学し、コオーディネーショントレーナーの資格を習得。
施設での運動療育のプログラム立案(コオーディネーション・トレーニング)を担当。
【保有資格】
- NSCA公認ストレングス&コンディショニング スペシャリスト
- ドイツ・ライプチヒ大学スポーツ科学部公認コオーディネーショントレーナー
担当チーム・活動先
- 専修大学北上高校男子サッカー部
- 盛岡医療福祉専門学校 講師
- 専修大学北上高等学校 講師
井上 泰敬(いのうえ やすたか)
管理者兼児童発達支援管理責任者
運動療育型児童デイサービスCREDOの管理者。
児童発達支援管理責任者として利用される児童の個別支援計画の作成のお手伝いを行います。
【保有資格】
- 児童発達支援管理責任者
- 保育士
- 幼稚園教諭二種
- 介護福祉士
中居 洋子(なかい ようこ)
田舎育ちの私は大きなおにぎりを持ってよく遊びに行きました。木に登ったり時には山菜を採ったり、体を動かすことが大好きでした。大人になったら子供達と外遊びをしたり季節のアウトドアを楽しんだりしてきました。
【保有資格】
- 児童指導員任用資格
私達は体を動かすことが大好きな職員です。「運動」を通じて、子供達の「できた!!」の可能性を沢山増やし、子供達と一緒に「笑顔」も増やしていきたいと思っています。私たちは子育て世代のお母さん達を応援します。
安ケ平 恵美子(やすがひら えみこ)
保育所経験が長く、子ども達と踊ったり、歌ったりすることが大好きです。一緒に楽しく過ごし、共に成長していければと思っています。
【保有資格】
- 児童発達支援管理責任者
- 保育士
- 幼稚園教諭二種
子ども達の“やりたい”気持ちを引き出し、出来た喜びを共感していければと思います。
髙橋 瑠可(たかはし るか)
保育・福祉の専門学校を卒業後、障がい者施設に勤務していました。身体を動かすことが好きなのでお子さんと一緒に楽しんで運動をしていきたいと思っています。
【保有資格】
- 保育士
- 幼稚園教諭二種
- 社会福祉士
言葉・表情・動作からお子さんの想いを受け取りたいと思っています。お子さんの“できた!!”を一緒に喜び「CREDO」でも、ご家庭でも笑顔が増えるように楽しい時間を一緒に過ごしていきましょう!!
北田 里美(きただ さとみ)

休みの日には、子どもたちとバーベキューやスキーをしたりと季節の遊びを楽しんでいます。
児童福祉施設での勤務が長かったですが、運動や遊びを通して、子どもたちと楽しい時間を過ごしたいと思います。
【保有資格】
- 保育士
- 児童指導員任用資格
- 社会福祉主事任用資格
「好きなこと」「できたこと」が増えていく嬉しさをたくさん共有していきましょう!
スモールステップを大切に、お子さん・お家の方にとっても、温かい場所でありたいと思います!
鈴木 杏美(すずき あみ)
【保有資格】
- 幼稚園教諭一種
- 保育士
- 日本一輪車協会公認インストラクター
- スポーツリーダー兼少年団認定員
「子どもたちに寄り添い、喜びを共有することで、私自身も一緒に成長していきたいと思っています。たくさん体を動かして、笑顔の輪を広げていきましょう!
よろしくお願いします。
木村 由佳梨(きむら ゆかり)
大学卒業後、保育園で保育士をしたり、小中高校生の学習支援に携わる仕事を経験したりしました。
子どもたちにとっての、運動を通したチャレンジの場面に寄り添い、子どもたちと楽しく身体を動かしながら、健やかな成長のサポートや応援をしていきたいと思っています。
【保有資格】
- 幼稚園教諭
- 保育士
- 児童指導員任用資格
- 社会福祉士
「初めてのこと、失敗しそうなことにも、チャレンジをして、そこからたくさん学び、育っていく子どもたちの体験の場面に寄り添えることを嬉しく思います。
子どもたちが、できないと思っていたことが、できて嬉しいと思えたり、やってみたら楽しいと思えたりするような、いい循環が生まれるサポートをしていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
有原 果奈(ありはら かな)
休みの日は舞台を見に行ったり、外に遊びにいくのが大好きです。
【保有資格】
- 幼稚園教諭一種
- 児童指導員任用資格
「大学では、小学校コースで保育士資格が取れなかったので今後は資格取得に向けても頑張りたいです!」
三浦 実菜美(みうら みなみ)
ドラマ鑑賞やカフェ巡り、冬はスノーボードを楽しんでいます。
【保有資格】
- 児童発達支援管理責任者
- 幼稚園教諭
- 保育士
- 児童指導員任用資格
- 社会福祉士
「新しい分野でのチャレンジになるので、まずは子どもたちと全力で遊んでいきたいと思います!」