ご利用手順
注意ポイント
ご利用にあたっては、区が発行する『障害児通所受給者証』が必要になります。受給者証の発行は、区役所への申請後、約2週間から1か月位かかるので、予め区役所へご確認ください。
step.1 申し込みご依頼
電話、またはHP内お問い合わせフォームよりご連絡ください。ご来所いただく日程を決めていきます。
step.2 ご来所にて見学・体験
お子さまご本人と保護者様にご来所いただき、ヒヤリングさせていただきながら、施設見学および運動による感覚統合を体験いただけます。
step.3 アセスメント
必要書類等をご持参いただき、アセスメント・ADLチェックシートを元にヒヤリングさせていただきます。
step.4 お申し込み完了
ご契約後に、初回通所日の確認をいたします。スタッフ一同、お子さまが施設内で安心して過ごし、運動によって最高の笑顔になれるよう誠心誠意尽力いたします。
-
放課後等デイサービスの利用までの流れ
2021/12/3
放課後等デイサービスの利用の流れをわかりやすくご紹介します! 放課後等デイサービスをはじめて利用する場合 放課後等デイサービスをこれまで利用したことがないけれど、ご利用を検討されている場 ...
放課後等デイサービスご利用時間
平日
- 14:00〜 送迎・来所
- 15:00〜 宿題・自由遊び
- 16:30〜 運動療育
- 17:30〜 片付け
- 17:45〜 送迎
学校休業日(長期休暇・代休日)
- 9:00〜 送迎・来所
- 9:40〜 運動療育
- 10:50〜 宿題・自由遊び
- 12:00〜 昼食
- 13:00〜 自由遊び・レクリエーション
- 15:00〜 運動療育
- 16:00〜 自由時間・片付け
- 16:45〜 帰りの会
- 17:00〜 送迎
-
【認定こども園】専修大学北上幼稚園と業務提携!
園児に協調運動「かがやきkids教室」を開講! この度、株式会社CREDOは、認定こども園専修大学北上幼稚園と年間を通じて子どもたちの協調運動を高めるための教室を開講する業務提携を結びました。 今年度 ...
-
[スポーツ]契約チームが大躍進!
インターハイをかけた高校スポーツの祭典、岩手県高校総体 インターハイ出場をかけて行われる岩手県高校総体が開幕し、CREDO契約チームが大躍進。 先陣を切って開催された卓球競技(宮古市総合体育館)では、 ...
-
【NEW】“2022年4月入社”の新スタッフを紹介!
ご挨拶 こんにちは!はじめまして。 私は、2022年4月から入社しました北田里美です! 私が、CREDOへの転職を決めたきっかけになったのは、昨年、雪が降り続く寒い冬、自宅のポストに入っ ...
-
【2022年夏 採用情報】子供に関わりながら運動に携わるお仕事です。
運動療育型という、これまでにない新しい福祉サービスへの挑戦 こんにちは、はじめまして!株式会社CREDO 代表取締役の山門武志です。 映画『ハリーポッター』の中で、魔法の箒に乗って飛び回ったり、様 ...
-
コロナ禍で小学生男児の体力が過去13年間で最低値 !?
コロナ禍で深刻化!? 子どもたちの体力が大きく低下 令和3年度の全国体力・運動能力、運動習慣等調査では、令和元年度と比べ、小学生は男女ともに体力の低下が顕著であることを示しています。 ※令和3年度 全 ...