運動療育型児童デイサービスCREDOのTikTokアカウントが、ついにフォロワー500人、いいね数3000件を超えました。
画面の向こうにいる誰かが、「いいね」を通して私たちの子どもたちを笑顔にしたい想いに共感してくれた証です。
なぜ、私たちがTikTokに挑戦したのか?
- 「療育って、どんなことをするの?」
- 「子どもが馴染めるか不安…」
- 「職場の雰囲気って、実際どうなんだろう?」
そんな保護者の方や、求職者の方のリアルな声に応えたかったからです。
どんなに良いサービスでも、どんなに熱い想いがあっても、“伝わらなければ、ないのと同じ”。
そこで私たちは、TikTokという「今」を生きる発信手段を使い、日々の運動療育や、子どもたちの輝く瞬間、そしてスタッフのやりがいをリアルに届けることにしました。
共感が広がり、つながりが生まれる
フォロワーが増えるたびに、見学や問い合わせが増えていきました。
「TikTokで見ました!」「あの動画を参考にしました!」という声も。
また、“こんな職場で働きたい”と感じてくれる求職者の方との出会いも生まれています。
SNSは、ただの情報発信ツールではなく、**共感でつながる“ご縁のきっかけ”**なんですね。
これからも「顔の見える療育」を
CREDOが大切にしているのは、“顔が見える支援”“人が感じられる療育”です。
TikTokを通じて、私たちの現場がより多くの人にとって身近な存在になれたら。
そして、「ここに通ってみたい」「ここで働いてみたい」と感じていただけたら——。
そんな願いを込めて、これからも発信を続けていきます。
ぜひ、あなたもご覧ください
もし、
- お子さまの発達に不安がある方
- 自分の力を活かしたいと思っている方
- 現場のリアルを知りたい方
がいらっしゃいましたら、ぜひ一度CREDOのTikTokやInstagramを覗いてみてください。
🔍 @credo_recruit(←TikTokアカウントはこちら)
🔍 @credo(←Instagramアカウントはこちら)
フォローやいいね!も、よろしくお願いします。子どもたちの笑顔と、スタッフの真剣なまなざしが、きっとあなたの心に何かを届けてくれるはずです。
運動療育に関するお問い合わせお問い合わせはお気軽に施設スタッフまでご連絡下さい。