はじめての方へ

はじまりは、小さなプライベートジムでした。

みなさん、初めまして、代表の山門武志です。

私は、2016年に株式会社CREDOを創業し、北上市に小さなプライベートジムを立ち上げることからスタートしました。そこから少しずつですが、お客様のご支持をいただくことができるようになり、6年目に入ることができました。

 

また、私はジムを立ち上げる前からアスレチックトレーナーとしての活動もしています。多くのアスリートの支援を15年近く行い、気付けば500名以上の選手をサポートしてきました。

もちろん今でもスポーツ現場に出向き、現役で怪我で困っているスポーツ選手を支え、また競技力上げるためのトレーニング指導に汗をかいています。

 

なぜ、放課後等デイサービスを開所しようと思ったのか?

 

そんな私が、そもそもなぜ、放課後等デイサービス(通称:ホウデイ)を始めようと思ったといえば、きっかけは、私の愛する娘が影響しています。

私の娘は生まれてから3歳頃まで言葉の出が遅く、2語文で話すことがなかなか上手にできませんでした。『まぁ、そのうちできるようになるか!』と呑気に構えていたのですが、だんだんと周りの子供と比較してしまい、どうしても言葉の遅れが気になりはじめました。

幼稚園の入園を意識しはじめた頃、ようやく言語療法を受けることに…。(ちょっと行動が遅かったですよね。。。)

もっとやってあげられることがあったのに…。

一生懸命話しかけたり、本を読み聞かせたり、やりましたが今思えば私自身は無力でしたね。

様々な取り組みのおかげもあり、ようやく言葉も出始め、小学4年生になった今では本当によくお喋りをしています(笑)。

ただ、その当時も運動家であった私は、発育発達についての知識不足で、娘には何もやってあげられませんでした…。

あーしておけば、こーしておけばという悔しさもあり、発育発達の運動学では著名なドイツのライプチヒ大学に留学して勉強をしてきました。

帰国後も、子どもの発育発達のための運動学や食事を猛勉強。今では、子どもたちと一緒に公園で遊びながら感覚遊びや運動遊びをよく行っています。

そのためか、腹筋運動(体幹)が苦手だった娘が最近ではみるみる向上し、「できた!」と喜びの表情を見るのが嬉しくてたまりません。

 

体を動かしていくうちに表情が変わる!

子どもが発達障害ではないか?、と悩んでいる。『でも、私自身認められなかった…』というお母さんは多くいます。比較をしても仕方がないとは頭ではわかっていても、どうしても周りの子どもたちと比べてしまう…、とお悩みではないでしょうか?
子どもたちが受け入れられることなく、一方的に周りから『ダメ』だと言われることが多くなり、子どもの口から「できない!」、「無理!」だと自信を失い、どれほどの笑顔が消えていってしまうのでしょうか。

 

それ、発達性協調運動障害かもしれません!

 

今では「感覚統合」という言葉も聞かれるようになり、発達障害へのアプローチとして薬だけではなく運動でカラダを動かすことで、集中力や情緒的安定、コミュニケーション、自信を高めようとする親御さんも増えてきました。

Q&A

なぜ、発達凸凹の子どもたちに運動が必要なのか?

2024/6/10  

発達凸凹(発達障害)を持つ子どもたちは、日常生活や学校での活動においてさまざまな困難に直面しています。しかし、運動を取り入れることで多くの問題が軽減されることをご存知でしょうか?本記事では、なぜ発達凸 ...

 

子供が受け入れられ、笑顔で安心できる、そんな居場所を作ってあげたい

児童館では、周りの子どもとうまくコミュニケーションが取れない、一緒に上手に遊べない、大人数との関わりが苦手。おまけに習い事では、ついていけず、周りに馴染めない…。

利用しているホウデイだと、周りの子どもたちよりも活発で力を持て余している…。

思い切り体を動かして遊べる場所が少ないために生じる発達の遅れ。この遅れをつくるのは、子どものときのほんのちょっとの、アプローチなのかもしれません。

子どもの不器用さが運動で良くなるなら…、とお考えではないでしょうか?

 

五感と楽しさにこだわるトレーナーさんによって考えられたプログラムです。

青々とした人工芝が遊戯室一面に敷き詰められているため、転んでも痛くなく、裸足になって思う存分動き回ることもできる児童デイサービスCREDOは、子どもたちが思わず「運動最高!」と笑顔になれる場所です。

体を動かしているうちにみるみる表情が変わり、「できた!」とスタッフと一緒になって喜べる。子どもが遊んでいる様子をお母さんが見て笑顔になれる、塾に通うような感覚で、親子共々受け入れてもらえると感じられる場所が必要ではないでしょうか。

『動きのぎこちなさやふらつきが良くなってきた!』

『縄跳びができなかったけど、できるようになってきた!』

『思い切り体を動かしたら、落ち着いている時間が増えた』

『親自身の悩みを話せた』

など、お客様からも大変好評をいただいております。

私たちCREDOが運営する放課後等デイサービスでは、発達障害や発達性協調運動障害に関する専門的な知識・スキル・経験を有したプロの指導員が、お子様を安全にお預かりするだけでなく、育ちに必要な様々な体の感覚を身につけるために運動プログラムを提供しております。

 

 

CREDOが選ばれる5つの理由

 

子供の不器用さが専門的なアプローチで良くなる!

少人数での受け入れ体制で見守りバッチリ!

現在利用しているホウデイだと子どもが力を持て余している

外からも見えて、送迎もしてくれ安心できる環境

トレーナーとして確かな実績に基づくプログラムづくり

 

様々なメディアに取り上げられています。

NHK「おばんですいわて」内「この人に聞きたい」
めんこいテレビ GOOD LUCK STORY#401「山門武志さん」(2016年4月24日放送)
朝日新聞2018年11月20日紙面「列島をあるく」
岩手日報2016年4月20日紙面「理想の体をアシスト」

 

 

スポーツ現場での実績こそが専門性の高さの証

数々のトップチームの監督から信頼を勝ち得るCREDOのトレーナー。圧倒的な経験値や実績は県内のどこよりも優れており、お客様から支持を集める最も大きな要因です。

 

 

こちらのページがよく読まれています

Q&A

放課後等デイサービスっていくらかかるの?

2021/12/3  

放課後等デイサービスの利用料金のしくみ 放課後等デイサービスの法定料金や負担の上限額についてはご存知ですか? 制度の概要とホウデイの利用料金について、事例を交えながらご説明します! 放課後等デイサービ ...

Q&A

放課後等デイサービスの利用までの流れ

2021/12/3  

放課後等デイサービスの利用の流れをわかりやすくご紹介します!   放課後等デイサービスをはじめて利用する場合 放課後等デイサービスをこれまで利用したことがないけれど、ご利用を検討されている場 ...

まずは見学してみる

© 2025 【運動療育型】児童デイサービスCREDO|盛岡市 Powered by AFFINGER5