Q&A

放課後等デイサービスっていくらかかるの?

放課後等デイサービスの利用料金のしくみ

放課後等デイサービスの法定料金や負担の上限額についてはご存知ですか?

制度の概要とホウデイの利用料金について、事例を交えながらご説明します!

放課後等デイサービスの利用料金

放課後等デイサービスは市区町村発行の「受給者証」があれば9割が自治体負担となり、1割が自己負担となる制度です。

そのため、ホウデイのように児童福祉法に基づく障がい児を対象とするサービスを受ける場合は、障がい児通所支援の場合は市町村に、障がい児入所支援の場合は都道府県に支給申請を行い、支給決定を受けた後、利用する施設と契約を結ぶようになります。

 

ということは、子どもをホウデイに通わせたい場合はどうなるの?
放課後等デイサービス(通称:ホウデイ)の場合は、障がい児通所支援となりますので、市町村に支給申請を行っていただくことになります。

 

世帯所得ごとの月額上限額

利用料金として負担いただく金額は、世帯所得に応じて上限額が定められています。

区分世帯の収入状況負担上限月額
生活保護生活保護受給世帯0円
低所得市町村民税非課税世帯0円
一般1市町村民税課税世帯4,600円
一般2上記以外37,200円

※ 収入が概ね890万円以下の世帯が「一般1」、890万円以上の世帯が「一般2」となります。

 

では、実際の利用料金はいくらになる?

週に1回の利用の場合

うちの子どもだといくらかかりますか?
  • 自閉症の小学校1 年生
  • 月曜日の放課後に計4回CREDOを利用
  • 小学校から施設までの送迎、施設から自宅までの送迎を利用(往復送迎)
  • 4回利用した中から1割をご負担いただくので1ヶ月のご利用料金は合計「3,152円」になります。
福祉のサービスは1割負担で家計の負担にならないので、週にもう一回くらい通わせてあげたいです。

 

週に複数回、長期休みも利用した場合

子どもを週3回通わせたらおいくらになりますか?
  • ADHDの小学校2年生、送迎利用
  • 週3回利用していて、途中から長期休暇に入り、1日利用が3回ありました
  • 1ヶ月で9回の放課後利用、3回の1日利用した中から1割をご負担いただくので利用料金は合計「9,846円」になります。
  • 世帯所得が890万円以下なので、合計「4,600円」です。
うちは世帯収入が890万円以下だから、何回利用しても上限額の4,600円を超えることがないから安心です♪利用回数を気にすることなく、運動させてあげることができます!

 

上記の利用料金の他に「おやつ代」などがかかる場合があります。詳細はスタッフまでお問い合わせください。

 

関連記事

お客様の声

2024/4/26

【2024年】お客様の声で紡ぐCREDOの物語 - 運動を通じた子どもたちの成長

子どもたちの「困った」が「できる!」に変わる瞬間、私たちには何よりの幸せがあります。 CREDOのサービスにご信頼を寄せていただき、目に見える成果を実感していただいた多くのお客様の声を、今ここにご紹介します。小さな一歩が大きな飛躍に繋がる、それが私たちの提供するサービスの核心です。   子どもたちの笑顔が生み出す希望の物語 CREDOは、子どもたち一人ひとりの可能性を信じ、運動を通じた療育でそれぞれの輝きを引き出すことに尽力しています。私たちのサービスを利用してくださった保護者の方々の温かい声を ...

ReadMore

家族で取り組む!2歳児のための運動療育プログラム

CREDOブログ

2024/4/23

家族で取り組む!2歳児のための運動療育プログラム

この記事では、運動が子どもの脳と体の成長にどう影響するかを、専門家の視点から解説します。日々の生活に簡単に取り入れられる運動プログラムも紹介していきます。理学療法士の知識を活かし、子どもが抱える様々な問題に対する具体的なアドバイスを提供します。 2歳児の運動発達と改善プログラムの関連性 2歳頃になると、歩く、走る、ジャンプするといった新しい動きを学び、日々の遊びを通じて身体能力を高めています。ここで、適切な改善プログラムの役割が重要になります。これらのプログラムは、子どもたちの運動技能を発展させるだけでな ...

ReadMore

自立へのサポート〜子供のための車いす適応型運動プログラム

CREDOブログ

2024/4/25

自立へのサポート 子供のための車いす適応型運動プログラム

この記事では、理学療法士や運動療育の専門家が考える、車いすを使用する子供たちの日常生活を豊かにするための運動改善プログラムを詳しく紹介します。具体的な困りごとを踏まえたアプローチを通じて、子供たちの自立を促し、生活の質を向上させるための実践的な知識を提供します。運動がもたらす身体的、心理的利益と社会的スキルの向上についても触れ、実生活で活かせるようにします。 車いすユーザー向け運動改善プログラムの必要性 車いすを使う子どもたちにとって、運動にはただの活動以上の意味があります。それは、成長過程において欠かせ ...

ReadMore

CREDOブログ

2024/4/23

ADHDと原始反射:子どもの発達に隠れた影響を解明

新生児に見られる神秘の反応、原始反射 「原始反射」という言葉を聞いたことがありますか?これは、新生児が生まれたときに自動的に示す反応で、例えば「握り反射」は赤ちゃんが指を握ることができる反射です。これらは、生後数ヶ月で消失するとされていますが、消失しない場合、子どもの成長に意外な影響を与えることがあります。 ADHDと原始反射の不思議な関係 ADHDの子どもたちにおいて、原始反射がなぜか持続する現象が確認されています。「なぜ反射が残るのか?」その答えは、脳の発達過程に隠されています。研究によると、この持続 ...

ReadMore

子どもの成長をサポートする感覚統合療法の全て

CREDOブログ

2024/4/23

子どもの成長をサポートする感覚統合療法の全て

感覚統合療法は、子どもたちの成長と発達において重要な役割を果たします。 この記事では、感覚統合療法の基本から応用、さらにはその現状と将来の展望に至るまで、幅広く解説しています。運動療育、スポーツ医学、神経学、理学療法の専門家の視点から、子どもたちの日常生活における困りごとに対する効果的な改善プログラムとしての感覚統合療法の可能性を探ります。この記事を通じて、子どもたちの成長を支える新たな知識と理解を深めることができます。 感覚統合療法の基礎知識 感覚統合療法は、子どもたちの感覚処理の困りごとを改善するため ...

ReadMore

-Q&A

© 2024 【運動療育型】児童デイサービスCREDO|盛岡市 Powered by AFFINGER5